今年のゴールデンウィークは最大9連休です。ハワイは5日間以上が基本とされているので、今年のゴールデンウィークはハワイも行けるくらいのお休みの長さです。今回はハワイのおすすめスポットをご紹介します。
ハワイについて
ハワイの5月は乾季で本格的な夏の始まりとなり、最もおすすめの時期です。雨はほとんど降らず、たまにスコールがあってもすぐに止みます。そのぶん日差しはとても強く、紫外線は日本の2倍〜3倍といわれていますので、紫外線対策は万全にする必要があります。フライト時間は7時間程度で時差が19時間ありますが、日本時間を丸1日戻し前日にし、さらに5時間進めるとハワイ時間になります。体感的には日本より5時間早いという感覚です。
グルメ
ハワイには和洋中と様々な料理が食べられるお店があり、食事に困ることはありません。特に有名店や穴場のお店がたくさん集まるワイキキ周辺からカイルア周辺のおすすめグルメです。
The Cheesecake Factory
チーズケーキファクトリーはワイキキのロイヤルハワイアンセンターの1Fの通り沿いにあり、ランチタイムやディナータイムには常に行列ができています。店内はとても広く席数も多いのですが予約はできないため、オープンの時間から並んでいる人もいます。おすすめは15時〜17時くらいの、ランチより遅くディナーより早い時間帯です。 お料理はどれもボリューミーなので、早めの夜ごはんにしてしまうのもおすすめです。入り口すぐのショーケースには様々な種類のチーズケーキが並べられていて、テイクアウトも可能です。
お料理も種類が豊富で、ロコモコはグレービーソースがたっぷりとかかったジューシーなハンバーグがのっていて、チーズケーキファクトリーで注文する人の多いメニューです。
アヒステーキのサラダは表面をさっと炙ったマグロに醤油ベースのさっぱりとしたドレッシングが添えられていて、肉厚に切られたマグロをあっさりといただけます。
ヒバチステーキはきのこ、玉ねぎ、もやし、わさびの乗ったマッシュポテトにアスパラの天ぷらが添えられています。柔らかいアンガスビーフに焼肉のたれのような味で、日本人好みの味付けです。
ISLAND VINTAGE COFFEE
アイランドビンテージコーヒーは希少価値の高いコナコーヒーがいただける、日本にも出店しているカフェで、ハワイではロイヤルハワイアンセンターの2Fやアラモアナショッピングセンターなどにあります。店内には席だけでなく、お土産にできるコナコーヒー豆やグラノーラ、マカダミアナッツなどが並べられています。大人気なのはオーガニックのグラノーラやハワイアンハニーを使ったアサイーボウルで、店内はいつも満席なのでテイクアウトする人も多いです。
サンドイッチも種類が豊富で、サーモンやクリームチーズが入ったベーグルサンドもおすすめです。その他モーニングタイム限定のアヒポケ丼などフード類も充実しているので、ぜひ一度訪れてみたいハワイの有名カフェです。ロイヤルハワイアンセンターの店舗は6時にオープンするのですが朝7時ごろから少しづつ行列ができ始めます。そのため早起きして6時台にお店に行けるとまだ並ぶ人も少なくスムーズです。
THE ROYAL HAWAIIAN BAKERY
ロイヤルハワイアンベーカリーは、ロイヤルハワイアンホテル内に昨年オープンしたカフェです。ホテルに泊まる人はもちろん、ほかのホテルからも焼きたてのパンとコーヒーを買いにきます。様々な種類のパンがありますが、バナナとマカダミアナッツのマフィンとハムチーズクロワッサンは特におすすめです。ロイヤルハワイアンホテルの宿泊者にサービスされるバナナブレッドもこちらで買うことができ、その他にもクッキーやスコーンなど、お土産にもできるものがたくさんあります。16時にはお店が閉店してしまうので、お目当てのパンがある場合は早めに行く必要があります。